しけかん。

4週連続で休日出勤で、今日は試験監督。
「最近は○○で受験生から苦情が出ることがあるので気をつけて下さい。」
って、この注意の仕方って
「ほらほら、そんなことしたら、そこのおっちゃん怒らはるで。」
とどうちゃうのん?
 
本来は受験生の「ために」
(なんかあの「あなたのために」ってお馬鹿なCM思い出していやだが)
最良の方法はどうするべきかって判断がなされるべきで、なんかへん。
言われるからやるのか?言われなければ気にしなくていいのか。
それと、理不尽な苦情には、ことなかれで対処するんでなくって
毅然とした態度で臨んでほしいんだけど。

また、何かあったとき、
「不公平だ!」って主張する奴って、本当に「不公平は悪」と
思ってないのよね。自分が損したってことに対する理由づけで。
だって、不公平でも自分が得したときは絶対に言わんでしょ。
「私が損した!」って言うたら、少しは話を聞いてやらんこともないが。
聞くだけで当然同意はせんやろうけど。
 
「不公平だ!」って文句を言えるのは、同様の状況に置かれて
自分が得してしまったときにも「それは不公平だ!」って
はっきり言うことのできる奴だけだと思う。
 
言わなければわからないってのはわかるけど、
言ったもん勝ちだけの社会にはなって欲しくない。
 
それと結局、目の前の自分の損得でしか物事を考えられないのが一番の問題かな。

 
あと、それとですね、
携帯でメール打ちながら歩けたり、
メール打ちながら自転車に乗れたりする
器用な方々には
「○○が気になって試験に集中できなかった。」
なんて言われたくない。